top of page
041.JPG
執筆者の写真森川海守

海洋に漂うごみは、川から海に漂う前に拾え?

 筆者は、1年半に渡って、河川に浮遊するごみを拾う河川清掃業務についた経験がある。その経験から、海洋に漂うごみは、ごみが海に出る前に、沿岸国の責任で、河川を流れている間に、岸部に作ったごみトラップで集めて、拾い上げるのが一番効率が良いと言っておきたい。アメリカの一青年が作ったNPOの「オーシャン・クリーンアップ」は、海上に全長2㎞の巨大なV字型の浮きで漂流ごみを集めて船で回収する実証設備を対馬沖に設置してごみを拾い集めているという。これも一つの方法だが、ごみが発生するのは河川であるから、海に出て拡散する前に拾い集めるのが効率が良いし、ごみが発生する沿岸国、沿岸の自治体の責任でもある。<河川浮遊ごみの特徴> 河川を流れているごみの特徴は、上げ潮時に岸辺に溜まっているごみが上流に流れる川の流れで押し流されるうえに、さらに上げ潮時には、下流に滞留していたごみが上流に上ってくるため、満潮前後にごみが多いというのが一つの特徴である。また、船の通行による波で、川の真ん中を流れている間に、ごみは岸辺に寄ってくる。このため、ごみは岸壁に沿って流れて来るというのが二つ目の特徴である。そこで、岸辺にごみトラップをつくって、自動でごみを拾い上げてごみ箱に流し入れられる機械を考案すれば効率が良い。国土省や東京都等の自治体で考案して、沿岸国、沿岸の自治体の責任で設置すべきである。東京都の河川清掃船では、岸部のごみを拾い上げるのが難しい。岸辺は浅い所が多く、船が近づけられないためである。船を改良し、伸縮自在の腕を伸ばせば、流れて来るごみをコンベアーに流し込む機械ができれば好都合である。これも考案して欲しい。岸辺に貯まっているごみも、満潮の時や洪水、ダムの開放等で、岸部からまた川に流れ込む。岸辺に貯まっているごみも、岸部から拾い上げて欲しい。河川清掃は、河川に浮遊するごみを河川清掃船で拾い上げるのと、岸部に滞留するごみを、岸部から拾い上げるという、河川と岸部の二方向からごみを拾い上げるのが良い。東京都は、川面を流れるごみを河川清掃船で拾い上げるだけではなく、岸部に滞留するごみを拾い上げる別動隊、さらには、河川へのボートや自転車、家電、ベット等の不法投棄を取り締まる別動隊の3部隊を作って欲しいと願う。同年齢の小池百合子東京都知事殿に、是非にとお願いする。

最新記事

すべて表示

個包装という名の過剰包装

最近、2cmほどの小さなビスケットの類(たぐい)までもが、ビスケットの一つずつにプラスチック包装されているお菓子をもらって、唖然としてしまった。ちょっとやり過ぎているぞという思いが深い。そろそろメーカーに文句を言おうではないか。日本は少しやり過ぎているぞと。...

発泡スチロールの製造・販売・使用を禁止しよう!

ある生協の配達員が帰った後を見ると、冷蔵品を入れた発泡スチロール箱の破片があちこちに落ちているのを見る。これって、一体なんのだ。配送が終わってみれば、お客さんの玄関にごみが落ちている。それも配達に使った箱からはげ落ちてきているのだ。5mm以下のマイクロプラスチックが空に、陸...

Comments


bottom of page